30代サラリーマンのFIREは夢ではない。
正しく進めば手が届く。

FIREは特別な人だけのものではありません。
正しい知識と行動を積み重ねれば、30代サラリーマンでもFIREに近づくことができます。

とはいえ

FIREへの道のりは簡単ではありません。

転職、副業、税金、投資など

考えることが多すぎて、最初の一歩がなかなか踏み出せない。

ぼくもそうでした。しかし、今できることをひとつずつを実践していったことで、少しずつ変わっていきました。

このブログでは、5つのステップに沿って、FIREに向けた道を、誰でも実践できるようにまとめています。

FIREへの5つのSTEP

STEP1|転職する
→副業する環境をつくる

STEP2|副業に挑戦
→稼いで投資に回す

STEP3|税金を知る
→知識を積んで節税する

STEP4|投資する
→配当金が生活費を上回ればFIRE達成

STEP5|お金術を学ぶ
→落とし穴にはまらないように学ぶ

FIREは一朝一夕で目指せるものではありません。

長い時間が必要です。
たくさんの努力も必要です。

だからこそ、このブログで、誰でも実践できる5つの大全にまとめて、ゼロから一歩ずつ進めるようにしました。

筆者のプロフィール
  • 30代後半から2回の転職に成功
  • 副業歴7年
  • 投資歴12年
  • 税務歴5年
  • 妻・子ども2人
  • 30代副業サラリーマンです
FIREのへロードマップ

STEP1 【転職】
残業が多すぎて自分の時間が取れないとき
今の職場が自分に合っていないと感じたとき
自分が心地よい職場に転職してSTEP2へ。

STEP2 【副業】
転職して生まれた時間を使って副業に挑戦する。
FIREを目指すには副業で稼ぐ、そして投資への入金力を高めることが一番です。

STEP3 【税金】
稼いで所得が上がると、一緒に上がるのが税金。
税金や社会保険との付き合い方が資産形成のカギです。
しくみを理解して税金をコントロールすることを目指します。

STEP4 【投資】
投資は元手と入金力が命です。
小さな元手で投資してもFIREには届きません。
副業で得たお金を投資に回して資産形成を目指します。
毎年の配当金が生活費を上回ればFIRE達成です。

STEP5 【お金術】
どのSTEPにも欠かせない、いつでも必要なお金の知識。
学んで大事な時間やお金を守る。
得たお金を失わないようにお金術を学びます。

この5つのSTEPを実践していけば、誰でもFIREに向けて一歩ずつ進むことができます。

FIREへの5つの大全

FIREを目指すには1~5のSTEPを進めていく必要があります。転職・副業・税金・投資・お金術のそれぞれのSTEPを【大全】としてまとめました。

【転職大全】

転職で時間年収を見直せば、FIRE達成に大きく近づく

FIREを目指す30代サラリーマンにとって、転職は副業時間の確保収入の最大化の2つを同時に叶えるチャンスです。

戦略的な転職を通じて年収を100万円以上アップさせたり、残業が減って副業に時間を充てられるようになるケースも多くあります。

この【転職大全】では、FIREに向けた、後悔しない転職の準備、ホワイト企業の見分け方、面接突破のコツまでの戦略を網羅的に解説しています。

【副業大全】

転職して時間に余裕ができたら、次にやるべきは副業です。

なぜなら、本業だけではFIREへの道は遠いからです。

副業で所得を増やして、資産形成を加速させます。

副業はお金だけでなく、自信新しいスキル人生を変える出会いも手に入るのが魅力です。

ただ、始めるには「時間がない」「失敗が怖い」「何から始めれば」と不安もつきものです。

すべて【副業大全】がフォローします。

時間の作り方からリスクの少ない副業の始め方、税金対策までを3ステップで解説します。

副業の3ステップ
  • 【準備編】副業前に知っておくべき基本
  • 【実践編】月5万円を目指せる戦略
  • 【税金編】副業の確定申告・節税対策

転職で得た時間を活かせるのは今です。

【税金大全】

知らないことで損しないために

副業で所得が増えると同時に、避けて通れないのが税金。所得税・住民税・社会保険料のしくみを理解せずに放置すると、想定以上の負担が発生したり、住民税の通知をきっかけに会社に副業がバレるリスクもあります。

そこでこの【税金大全】を使ってください。

副業で収入が出始めた30代サラリーマンが、知っておくべき税金のルールや節税対策、確定申告のやり方まで、実践的なノウハウを網羅しました。

帳簿のつけ方、青色申告・白色申告の違い、税務調査のリスクなど、知らなかったが一番の損。

この大全で、不安を取り除いて安心して副業に取り組める環境を整えましょう。

【投資大全】

「知ること」で怖いをなくす。
副業で稼いだお金を投資に回す。
分母が大きいほど投資のリターンは大きくなります。

  • つみたてNISA、iDeCoのスタートガイド
  • リスクを抑えたインデックス投資の始め方
  • 配当金が生活費を超えればFIRE達成

投資は怖くない。
怖いのは「知らないこと」。
副業を成功させて資産形成を始めましょう。

【お金術大全】

「減らす」のではなく、「得する」思考
どのSTEPにも欠かせない“お金の守り方と使い方”。支出の最適化で、お金の流れを自分の味方に。

  • クレカ、キャッシュレス、ポイントを駆使する
  • 固定費見直しで月3万円無理せず削減
  • 質のいいサービス、補助金、制度を使いこなす

節約は「我慢」ではなく「しくみ化」です。 ストレスゼロで、楽しく得することは可能です。


サラリーマンがFIREを目指せる時代

FIREのへロードマップ

このブログは、「FIRE」を夢ではなく、現実に近づけるための実践知識を、30代サラリーマンの視点からわかりやすく届けることを目的としています。

毎日、通勤電車に乗って朝から夜まで働きづめ。 昇給もボーナスも限界が見えてきて、将来に漠然とした不安を抱える。 そんな自分に、「このままでいいのか?」と問い続けていました。

その答えを探すうちに出会ったのが「FIRE」という生き方。

でも、調べれば調べるほど出てくるのは、難しい投資理論や、膨大な資金が必要なような話ばかり。

だからこそ、転職・副業・税金・投資・お金術という5つのテーマで、「自分を変える方法」を現実的にまとめました。

このブログでは、情報を“ただの知識”で終わらせずに、1つ1つの記事はすべて初心者にも理解できて、すぐ実践できるように設計しています。

特別な知識や経験がなくても、少しずつ実現できるように。 再現性が高く、確実にFIREへと近づいていける。

そんなノウハウを【5つの大全】にまとめ、 このブログだけで完結できるように。


30代リーマンFIRE大全集を作り続けます。